野鳥は可愛い♪ 2

鳥撮りの記録

2016年12月

12/20-25 都内

近所の公園に100羽位のアトリが居る。
地面に降りてカワラヒワやスズメと一緒にいる時も有る。
あまり大きな公園では無いので良く人が通りかかる。
その都度一斉に飛び上がったりする。
じっとして写真を撮っていると5~6mの所に降りても来る。

カワラヒワと一緒
26cf7f9a.jpg

1c21db54.jpg

3eba4f99.jpg

草の上にはスズメが居る
f48bd167.jpg

木の実を銜えて居る
36b27437.jpg

46664834.jpg

fdf61f6f.jpg

30d4a573.jpg

0ac312e9.jpg

874b88c7.jpg

9c332e03.jpg

151fb59a.jpg

49c32960.jpg

4dc09349.jpg

8d57ed41.jpg

aca1f229.jpg

これを書いている12月29日現在も未だ居た。
.

12/19 都内

この日、風邪気味で近所の散歩しかできなかった。
小さな公園でスズメ達にパンをやっていると、学校のプールからヒヨドリが覗いていた。
随分大人しいヒヨドリだ。
頭の毛も立って居ないし叫びもしない。
陽が当たりすぎて良く判らないが、腹が赤っぽく見える。
もしかすると、と思い近付いて写真を撮る。
すると近くのスズメ達が居る木に飛んで来た。
やっぱり・・ イソヒヨドリ♂だった。
また近付いて写真を撮ると遠くへ飛んでいった。
残念と思ったが、すぐに戻って来た。
もしかするとパンが欲しいのかも知れないと、スズメ達のパンやりを再開した。
隙を見て2回、スズメ用の小さいパンを食べた。
それから少し遠ざかり、遠くへ飛んで行って戻って来なかった。

プールの上から覗いていた
b53d5f7e.jpg

近くに来た
7f5f9a34.jpg

086343e0.jpg

779bc69a.jpg

ba467a7c.jpg

d7e5a43a.jpg

6d69a340.jpg

パンを取りに降りて来た
08b36f77.jpg

e0754ae9.jpg

9745fde3.jpg

この後に飛んで行った
37f8b89a.jpg

この辺でイソヒヨドリは初めて見た。
また来て欲しいものだ。
.

12/18 栃木

コミミの飛ぶ時間には未だ早いので、チフチャフの出たと聞いた場所に行った。
しかし会えなかった。
エナガとベニマシコ♀、ホオジロは撮れた。

エナガ
31b2d569.jpg

9f9d904f.jpg

頭が白っぽいエナガも居た
aa6ac3b9.jpg

e2e1a9d0.jpg

037f65f3.jpg

ベニマシコ♀
39c33b87.jpg

87250f8e.jpg

a55c7c1b.jpg

aedd4ba3.jpg

ホオジロ
266e5a61.jpg

2時頃、コミミへ向かった。
.

12/18 栃木

コミミズクを撮りに行った。
2時過ぎに現地に着いたが既に200人位のカメラマンが居てビックリ!
コミミズクはこの片に5~6羽が居るらしい。
見渡すと、離れた所にも幾つかのカメラマンのグループが見える。
その内、遠くの2カ所でコミミが飛んでいるのが見えた。

3時40分、こちらでも1羽が飛び出した。
杭に留ったり飛んだりしていると、2羽目が飛び出し最初の方が居なくなった。

6f7a173d.jpg

abaf9cfd.jpg

3ae21112.jpg

e4abf613.jpg

a44b9a2e.jpg

36d8ce70.jpg

7e2821b9.jpg

721f36e5.jpg

e698ce63.jpg

b33ed483.jpg

近くを飛んだ
d31d40f1.jpg

2羽目かな?
fd87bc34.jpg

e34f59dd.jpg

fc52856f.jpg

559e38ec.jpg

21f78ec8.jpg

83158a6b.jpg

4時過ぎ、大勢の人間が気に入らないのか土手を飛び越して離れた所へ行った。
見渡すと300人位は居ると思う。
遠くの人は禄に撮れなかっただろう。
ちょっと短かかったが、これで止めて帰った。
.

12/17 埼玉

アカウソ5~6羽が近くに来た。
カメラマン20人位はみんな大喜び。
楽しんだ。

アカウソ  オスとメス
c49bb0b3.jpg

オス
af1b68a8.jpg

メス
e5f8d02d.jpg

c4c70b47.jpg

オス
d3be7fec.jpg

8b088e25.jpg

81895831.jpg

e57e632f.jpg

59351607.jpg

d53092a7.jpg

メス
cd6b653e.jpg

0c97f659.jpg

ウグイス  水場の近くで
c715baed.jpg

シロハラ  水場の近くで。いきなり5m前に飛んで来た。
6f656ce6.jpg

8906b972.jpg

bb957884.jpg

アトリ  水場で
44eb48e7.jpg

ルリビタキ  暗かった
0cedb541.jpg

今日の収穫はアカウソだった。
.

12/15 栃木

コミミを撮りに来たけど強風なので諦めた。
出かける前に、3つの天気予報サイトを覗いて来て、風は収まると確認したのに・・・

近くのベニマシコのポイントにも寄ったが、全く出なかった。
アトリとカワラヒワ、シメを撮ってきた。

アトリ
b578d921.jpg

27b8e875.jpg

de5388c0.jpg

fbb151d1.jpg

2598e095.jpg

カワラヒワ
d538398b.jpg

1b0a8e8b.jpg

シメ
eea34c8e.jpg

8a4be4be.jpg

冴えない日だった。
.

12/12 埼玉

今季初のトラツグミに会えた。
以前から居るとは聞いていた。
今季も撮れてホットした。

トラツグミ
4d0c21bb.jpg

548b3f9a.jpg

8c6bc4aa.jpg

ベニマシコ  初めメスが出て居た。気付かれて逃げられたが、その後はオスが出て来た。
        イノコズチを食べて居た。
7514111c.jpg

808ccbe0.jpg

30192cdb.jpg

8c6f8be8.jpg

d8c914c3.jpg

ハイタカ  ネズミモチの木にヒヨドリが大勢で出入りしていた。
       突然ヒヨドリが一斉に飛んだので見ると、ハイタカが突っ込んでいた。
       狩りは失敗したが、ハイタカはそこから旋回しながら上空へ上がって行った。
44e561be.jpg

e6fabf1e.jpg

becb04fe.jpg

0f1394f5.jpg

カワラヒワ  ピラカンサに5~6羽が来ていた。
783907cd.jpg

ff1d9207.jpg

2f017db6.jpg

トラフズク  この日は1羽しか見られなかった。
69d9628e.jpg

この日、初のトラツグミ他、久しぶりのベニマシコ、長く飛んでいたハイタカが撮れて良い日になった。
.

12/11 埼玉

この日、今季初のヤマガラに会った。
この調子でどんどん種類が増えて欲しい。

ヤマガラ  トラツグミを探しに行った森の奥で、シジュウカラと一緒に居た。近くで撮れた。
27c4dd9e.jpg

bfd71d5c.jpg

f5983d2a.jpg

ea11ec22.jpg

コゲラ  木に穴を開けていた
735d0f03.jpg

b1b9f1ec.jpg

ノスリ  広場上空を飛んだ
ff03539a.jpg

何時ものルリビタキ
f556a0b5.jpg

ec545b9a.jpg

8bb9cbd1.jpg

ルリビタキ♀  水場で近くに来た
77f2731d.jpg

a75b157f.jpg

2b9407a1.jpg

アカハラ  水場で
44e797e1.jpg

72fcefa4.jpg

64792890.jpg

シロハラ  水場の近くで  人懐っこく近くに来る
45e3db90.jpg

まあ、それなりに撮れた。
.

12/9 埼玉


57fec6e9.jpg

38e6ecaa.jpg

35c84933.jpg

d897160a.jpg

29f6de65.jpg

ed935822.jpg

e335222a.jpg

377da802.jpg

f68cf867.jpg

f5ec6876.jpg

0a42d36c.jpg

263b6a0a.jpg

d5b20f05.jpg

63d0df4a.jpg

52894233.jpg

6db5cc7f.jpg

12時半に後ろの山をグルッと廻って帰る。
エナガにしか会えなかった。

4年ぶりのオオマシコだった。
それなりに嬉しい。
雪のオオマシコを撮りたいけど、今期は無理かな?
.

12/9 埼玉

9時半頃に着いたが既に30人近く居た。
オオマシコは未だ出ていない様だ。
帰る人も人も居て不安になる。
知り合いが「オオマシコは斜面に来ているよ。みんな気がついて居ないけど。」と言われた。
確かに居る。
降りて来るのを待つ。

10時頃、斜面の下の方に降りて来た。
それから道路や道路の反対側の下り斜面等に。
姿が見えなくなってもしばらくすると現れる。
12時過ぎまで何度も出て来た。

道路に来た
4be24294.jpg

赤いのはオス
a919a602.jpg

4b4e5d51.jpg

f0bfa7ca.jpg

ad4bc593.jpg

茶色っぽいのはメス
66307ae6.jpg

933fceb0.jpg

41d1fb05.jpg

d59d225a.jpg

4bb0c1b6.jpg

1c169c64.jpg

eea1f355.jpg

184753d2.jpg

3f84ae28.jpg

萩の木で実を食べる
599d768f.jpg

412bd3c9.jpg

d14083cd.jpg

3bb45402.jpg

私にはオオマシコの若いオスと成鳥メスとの違いは判りません。
成鳥オス以外はメスにしておきます。

続く・・・
.

12/8

森に行った。
広場に居るとオオタカが飛んで来た。
他にも森で色々撮った。

オオタカ  久しぶりな気がする
ce7d1c05.jpg

703064c1.jpg

1fc6394d.jpg

fe4a4b0b.jpg

アトリ
e2f21329.jpg

3c9faa52.jpg

2113a1c3.jpg

アカハラ  水場に来た
8bab9c16.jpg

01be1dd5.jpg

98c18c06.jpg

28ec2ee1.jpg

クロジ  これも水場で
e66e8dca.jpg

c31d956f.jpg

1acac197.jpg

ルリビタキ  オスは何時もの場所で、メスは水場で。
c8febaba.jpg

af7ff370.jpg

この日はオオタカが収穫だった。
.

12/6 都内

朝の散歩。
今まで14年の間、この公園でアトリを見た事は無かった。
帰ろうとした時、上空を10数羽の鳥が飛んだ。
アトリだった。
ほぼ30分の間、撮っていた。

53eb7c57.jpg

597002f9.jpg

1deac276.jpg

47d83480.jpg

0cc094f3.jpg

95fc8965.jpg

913dfd84.jpg

c06cad57.jpg

7bd4b0f9.jpg

13cc33f8.jpg

b1c6e23c.jpg

0dfe987b.jpg

c09a7084.jpg

cfec58e0.jpg

733e10c1.jpg

今期はアトリを色々な所で見て居る。
.

12/5 東京都

「1」からの続き。

5cf8e38f.jpg

3981b92d.jpg

cb212e8a.jpg

60dcd019.jpg

75784e9a.jpg

87bf42d9.jpg

89c9376f.jpg

近くに緑が綺麗な木が有り、たま~にオジロビタキが飛んで行った。
紅葉ばかりではつまらないと、その木の近くで待っていた。
2回だけ飛んで来た。

1081b4ed.jpg

697d79b3.jpg

9a52f9f1.jpg

b48b9c4e.jpg

772d0f41.jpg

ほとんど出っぱなしだったので短時間でたくさん撮れた。
可愛い~ニシオジロビタキに感謝して帰った。
.

12/5 東京都

喉がオレンジのニシオジロビタキが居ると聞いた。
関東でオスは珍しい。
メスは毎年の様に関東の何処かに出て居る。
人が多くなるだろう日曜日を避けて月曜に行った。
それでも多いときで70人位は集まって居た。
たくさん撮った。
10数枚に絞るのが面倒になったので2回に分けて載せる。

ニシオジロビタキは紅葉したコナラの樹に来る
aae56fb3.jpg

c2fd5827.jpg

時折、枝や地面から蜘蛛等を捕ってくる
b10ea6f0.jpg

e07e3095.jpg

ffa3eaaf.jpg

356dc7c5.jpg

c30539f9.jpg

3427ba66.jpg

867f3758.jpg

6844554b.jpg

時折鳴く
65feadaa.jpg

3f59ec75.jpg

69c313c2.jpg


続く・・
.

12/03 埼玉

この公園では3年半ぶりのビンズイに会えた。
2羽居たが撮れたのは1羽だけだった。
ルリビタキ♀にもやっと会えた。
他はアオジとクロジ、ルリビタキ♂

ビンズイ
e1d1347f.jpg

d66f8ec1.jpg

ルリビタキ♀  金網の向う側に居た。
          その為、近付かないと撮れない。
          20m位の間、追いかけた。
a2c9046b.jpg

見つかった。
cc099ca8.jpg

帰って金網のこちら側に出て来たりとサービスが良くなった。
9e68590e.jpg

3f0ac2d0.jpg

4601bc4c.jpg

60db214b.jpg

916cd05e.jpg

e203947f.jpg

道にも出て来た
e39190c9.jpg


ルリビタキ♂  今回はちょっとだけで止めた。
deaa1dfb.jpg

アオジ
07d197b7.jpg

クロジ  綺麗なので人気者になっている。
      但し、出は良くない。
6af70f31.jpg

46c4eb03.jpg

少しずつ新しい鳥に会えて来た。
これからも期待したい。
.

12/02 埼玉

まずは何時ものルリビタキ。
10人位のカメラマンと一緒に撮影。
この公園で一番の人気者だ。
4549e35c.jpg

4d77095e.jpg

2f6bee16.jpg

62e4e8ef.jpg

2羽目のルリビタキ  逆光気味だったので没を量産
595e616c.jpg

3羽目のルリビタキ  若いオス。この時期に囀っていた。
f2ed72d0.jpg

638538a7.jpg

f3e94c5a.jpg

24be4940.jpg

9c98598c.jpg

c775273e.jpg

949dd83f.jpg

他にはシロハラとアオジを撮っ。
e040ce51.jpg

fcfa4bbd.jpg

c6d6fd55.jpg

ルリビタキのメスも居る様だ。
次に期待。
.

8月~10月

何時の頃からか、着地時に両方の翼を広げてバランスを取る事は無くなった。
悪い方の足も地面に着けて降りていた。

8/4
右足は乗せているだけ。掴むことは出来ない。
9fadaa98.jpg

8/9
二ヶ月後
ba6b9ca5.jpg

8/10
12bcf9ad.jpg

8/11
3bfa8c75.jpg

493a974c.jpg

4b96d872.jpg

8/17
38adb2c4.jpg

9/1
ac0617c9.jpg

9/2
一週間位前からしっかり立つことが多くなった。
それで自信が付いた様だ。
以前のオドオドした感じは無くなった。
仲間とも上手くやっている。
a031ec99.jpg

9/5
50d5bed6.jpg

9/8
三ヶ月が経った
6408f9a7.jpg

9/21
252d9414.jpg

この頃から近くに来るようになった。
私が行くと1~2番目に飛んで来る。
何処かで見張っているみたいだ。

10/1
1m半の距離でパンを食べた。
信頼されたと思う。
837afb9e.jpg

10/11
一歩、歩いた(スズメなのでホッピング)様に見えた。
しばらくして ピョンピョンピョンと三歩歩いた
自慢げに私を見た。
「僕、歩けるよ!」と言っているかの様に。
ここまで出来るようになるとは思っていなかったので驚いた。と同時に感激した。
小すずめが去った後、心の中で拍手喝采した。
92d5634a.jpg

10/13
a65134d3.jpg

10/24
左の大人とほとんど変わらない
1c93de35.jpg

10/31
写真はこの日で最後
559ac782.jpg

翌11月1日は朝方雨だった。
良い写真は撮れなかった。
翌2日から足の悪い小すずめは来なくなった。
パンを食べた後も近くでウロウロする様になっていたのでショックだった。
どうしたのだろう?
他所へ旅立つには早過ぎる気がする。
小すずめが旅立つのか居続けるか確認したかった。
何処かで元気でいてくれたら良いけど。

この頑張った足の悪い小すずめの記録を残して置きたかった。
大勢の人に知って貰いたいと思った。

ほぼ毎朝、1時間位の散歩でスズメ達にパンをやっている。
早朝に出かける時や泊まりがけの旅行以外では雨が降っても出る。
スズメが対象なのでハトが来ると追い払う。
もう10年以上続いて居る。

終わり
.

都内 6月~7月

6/8
親がヒナを連れてパンを貰いに来た。
毎年10数羽のヒナが来るので珍しくも無い。
しかし、このヒナは足が悪そうなのがすぐに判った。

親とヒナ
558599c6.jpg

d9da1b32.jpg

3f95e38b.jpg

右足が変。
普通に歩けない。
代わりに小さくジャンプして、着地時に両方の翼を開きバランスを取っていた。
2d459836.jpg

次の日、ヒナは一人で来た。
自立した様だ。
しかし警戒していたので写真は撮れなかった。
親は自立させる前に連れて来たかったのかも知れない。
次の日から来なくなった。

6/20
久しぶりに足の悪いヒナが来た。
もうヒナじゃ無いので小すずめと呼ぶ。
5m以上離れた所でパンが来るのを待つ。
パンを銜えると遠くへ持って行って食べる。
そしてまた来る。
2~3回は繰り返した。

966f3d8e.jpg

869b2ac6.jpg

4bfc6c23.jpg

d75dffba.jpg

7/8
ちょうど一ヶ月後
9f360331.jpg

7/11
向こう側も小すずめ
5fad858f.jpg

足の悪い小すずめはベタッと座ることが多い。
きちんと足で立てない。
adfea297.jpg

7/17
e677078b.jpg

7/18
2e6a5078.jpg

7/28
珍しく立った
f793086b.jpg

この子、オドオドしている。
来るときも帰りも一人。
他のスズメ達に劣等感を持っている感じだ。

続く・・・
.

11/30 埼玉

綺麗なクロジが居ると聞いた。
待っていると、アオジに混じってクロジが出て来た。
確かに綺麗な個体だ。

クロジ
ca11350e.jpg

80a2329a.jpg

b65ba6d1.jpg

555e0b98.jpg

a570ee2f.jpg

ルリビタキの良く出る所の近くで、2羽のキクイタダキも居た。
高く暗い所に居る事が多く、証拠写真程度しか撮れなかった。

キクイタダキ
62ad955c.jpg

58c1a4ad.jpg

ルリビタキはこの日も何度も出て来た。
9347865b.jpg

bbcf4d8c.jpg

8f3c8a31.jpg

d9a7772a.jpg

f32aff3f.jpg

fb5e8121.jpg

db4270a7.jpg

4ded96f6.jpg

67246b3c.jpg

fe812b42.jpg

冬鳥の種類が増えてきた。
みんな春まで居てくれると良いけど。
.

11/28 栃木

西日に照らされる チュウヒ。
割と近くを飛んだ個体をトリミングした。

18f9892f.jpg

cecab540.jpg

39d92b43.jpg

de7b3f1f.jpg

ac7f00ac.jpg

5226af1a.jpg

5a819387.jpg

a60d8148.jpg

94eb317f.jpg

759e5f5e.jpg

081e2043.jpg

778e7a74.jpg

03f27ed7.jpg

51076ed0.jpg

ece9c62e.jpg

cbcb9f4f.jpg

4時半前に止めた。
次はハイイロチュウヒが撮りたい。
.

↑このページのトップヘ