野鳥は可愛い♪ 2

鳥撮りの記録

カテゴリ: クイナ

1/9

風は無いが寒い。
ベニマシコの所に行った。
1時間半、待ったが出なかった。
鳴声はしていた様だ。
ジョウビタキ♂、カワラヒワ、ツグミ、ホオジロ♂♀を撮ったが没。

ヒクイナを探しに行った。
ポイントに着いて5分もしない内にヒクイナが出て来た。
240109hikui1
.
240109hikui3
.
240109hikui4
.
240109hikui7
.
240109hikui7b
ほぼ1分間出て居た。
一人だったので静かにしていたのが良かったかな?
ラッキー♪

他に、カワセミ、カシラダカ、ジョウビタキ♂を撮った。

最近、何度も見られているアリスイを探しに行ったが居なかった。
K森へ行って昼食。
その後、キクイタダキを撮りに行った。
2羽が朝からずーっと出て居た様だ。
240109kiku1
.
240109kiku2
.
240109kiku3
.
居なくなったので先へ行く。
キクイタダキを撮っている人が居たが、側にアカゲラ♂が居たので撮る。
240109aka03
         ↓ 地面にも降りた。
240109aka07
.
240109aka10
.
240109aka12
.
240109aka14
アカゲラ♂は久しぶり。

その後、キクイタダキを撮ろうとしたが全く駄目ですぐに居なくなった。
3羽居たと聞いた。

さらに先へ行くと、ウソのオスとメスが1羽ずつ居た。
ウソ♂
240109uso2
.
240109uso3
.
ウソ♀
240109usow1
.
240109usow4
.
途中で止めて先へ行った。
何時もウソが出て居る所に行ったが、ウソは居なかった。
ヤマガラとヒガラの水浴びと水飲みを撮ったが没。

帰り道。
ヒバの林に来ると、左の方から小鳥が飛んできて、右の金網を超えていった。
ルリビタキ♂だろう。
探して撮った。
ルリビタキ♂
240109ruri1
.
240109ruri2
.
今日はヒクイナが撮れて満足。
キクイタダキとルリビタキ♂は残念。
アカゲラ♂は満足。

3/10

前日の予報では、曇り・雨・強風だったので止めようと思って居た。
しかし、早朝から青空で予報も強風が無くなっていた。
少し遅くなったが出かけた。

真っ直ぐ水路に向かった。
朝から暖かい。
水路でコホオアカを探すが見つからない。
クイナが泳いでいた。
230310kuina1
.
アオジを撮ったが、頭が灰色で腹の黄色味が薄い。
シベリア?と思って撮ったが、どうだろう?
230310aoji2
.
昼前になってEさんがコホオアカを見つけた。
大勢で撮る。
コホオアカ
230310koho02
12時前に見えなくなったので昼食の為に車へ戻る。
その後に水路に戻って来ると、10分もしない内に近くの葦に小鳥が留まった。
双眼鏡で確認するとコホオアカだった。
撮れる場所を探して移動すると、水路の向こうの枝に飛んで行った。
         ↓ この枝に10分ちょっと居た。
230310koho04
         ↓ ストレッチを始めた。
230310koho16
         ↓ 片足立ち。
230310koho19
         ↓ 欠伸かな?
230310koho22
         ↓ エンジェルポーズ
230310koho24
         ↓ 羽も開いた。
230310koho28
         ↓ 羽を下方に
230310koho30
その後、30分位の間は藪で休んでいた。
見えたが撮れなかった。
         ↓ そして出て来た後、水浴びをやってまた藪に戻った。
230310koho38
ここで終了して帰った。
.
昼食に戻る途中、ヒクイナを見つけて一人で撮り始めた。
230310hiku05
         ↓ 羽繕いをしていた。
230310hiku07
         ↓ 羽を上げた。
230310hiku10
         ↓ これも同じ。後方から。
230310hiku15
         ↓ ヒクイナもストレッチ。
230310hiku17
コホウアカを撮っているとき、鳴き声と共に2羽のヒクイナが前後して飛んで来た。
橋の上流のヒクイナが下流のヒクイナの縄張りに来たのだろう。
先に飛んできたヒクイナは追い出された。
.
ヒクイナが見えなくなって歩き続けると、ジョウビタキ♂に遇った。
230310jyo1
.
昼食の為に車に近づいた際、大勢が柳ベニマシコを撮って居た。
混じってベニマシコを撮る。
オスが4羽居たが、1羽が早めに去った為、オス3羽を撮って居た。
ベニマシコ♂  しだれ柳にベニマシコ♂3羽。
230310beni01
.
230310beni12
         ↓ コホオアカを待っていた時、水路でもベニマシコを撮った。
230310beni21
.
2時半過ぎ、帰路へ。
コホオアカ・ヒクイナ・ベニマシコと紅3種が撮れて満足。

1/8

5日の左目の白内障手術も無事に終わり、前より少し見える様になった。
今日から鳥見再開。

晴れて暖かく風も穏やかな一日だった。
森は知らないカメラマンが大勢。
知り合いは少なかった。

田圃の水路に行った。
ジョウビタキ♂がすぐに見つかった。
その後すぐに、ジョウビタキ♀も現れた。
ジョウビタキ
230108jyo2
230108jyow1
.
ヒクイナを見たが撮れなかった。
そのヒクイナが現れるのを待った。
クイナが少し遠くに見えた。
バンも現れた。
クイナとバンは午後からも現れた。
クイナ
230108kuina3
         ↓ 以下は午後。2羽が一緒に撮れたが先に居た方は逃げ出した。
230108kuina6
230108kuina7
230108kuina8
         ↓ 左上からバンが近づき、右下のクイナは逃げ出した。
230108kuina9
.
バン
230108ban2
.
ヒクイナが出て来ないのでK森へ移動した。
K森で軽く半周したが成果は無し。
ルリビタキも姿が見えないので素通り。
12時に車に戻って昼食。
.
午後、再度ヒクイナ探しに行った。
途中、1羽のカケスに遇った。
230108kakesu1
230108kakesu2
.
ヒクイナは出ない。
クイナとバンだけ。
諦めて帰ることにする。
その途中、ツグミが飛んできた。
230108tugumi1
.
モズは3羽を見かけた。
近くに来たモズ♂
230108mozu1
.
トラツグミを見たが撮れなかった。
ヒクイナも同じ。
猛禽も飛ばないし。
天気は最高なのになー

6/9

昨日の続き。

空は青空が広がって居た。
丈の高い草をかき分け進む。
一人だったら帰ったかも知れない。
いきなり開けた所に出た。
ヒクイナの雛は黒くて小さい。
雛は2羽が見られた。

ヒクイナ雛
220609hikui01
         ↓ 2羽になった
220609hikui04
220609hikui07
220609hikui10
220609hikui13
220609hikui18
220609hikui19
220609hikui20
220609hikui22
220609hikui26
220609hikui30
220609hikui32

雛は遠かった。
しかも草が邪魔でピントが合いにくい。
良い所には中々出てくれなかった。
親も撮りたかったが出て来なかった。
30分位で止めた。

ヒクイナの雛は初めて見た。
Nさん、Kさん、ありがとうございました。

3/1

今日も暖かく、2時には15℃になった。
春秋用のジャンパーにした。

水路に行った。
アキニレにベニマシコ♂が2羽居た。
もう1羽居たが、良く見なかったので性別不明。
その内、イノコズチの方へ行った。
こっちは近くて邪魔者は無し。
ベニマシコ♂  アキニレの実を食べて居た
220301beni03
         ↓ イノコズチを食べに行った。背景は川。
220301beni06
220301beni08
220301beni10
.
ヒクイナを探しに行った。
先に来ていた、目の良い知り合いが見つけてくれた。
220301hikuina3
220301hikuina5
220301hikuina8
.
水路を戻っていくとイタチが居た。
しばらく追いかけた。
220301itati03
220301itati04
220301itati12
.
イタチを撮っていた時、遠かったがハヤブサ幼鳥が飛んだ。
幼鳥なのに羽がボロボロ。
220301haya6
220301haya7
.
イタチを追いかけるのを止めた後、ウグイスを撮った。
220301uguisu2
.
昼食後、ジョウビタキ♂が道案内をしてくれた。
220301jyo1
.
何時ものベニマシコの場所で、ベニマシコ♀を撮った。
220301beniw1
220301beniw3
.
2時前で帰った。

2/22

晴れて居た。
風も強くない。
トラツグミを探しながら水路に行った。
早い内にヒクイナを見つけた。
しかし撮れないまま見失った。
探している内にウグイスを見つけた。
220222uguisu5
220222uguisu6
220222uguisu7
.
ヒクイナを見失って20分後、再度見つけた。
久しぶりのヒクイナ
220222hikuina02
220222hikuina04
220222hikuina05
220222hikuina08

ヒクイナは30秒位出て居た。
.
トラツグミ探しに戻った。
歩いて居ると少し大きな鳥が飛んできて枝に留まった。
双眼鏡で見るとアカハラだった。
細かい枝が邪魔で撮れない。
場所を換えて見るとアカハラが居ない。
近くの地面で動いている鳥が居た。
ファインダーで除くと、何と!トラツグミだった。
久しぶりのトラツグミ、4分半位撮って居た。
220222tora02
220222tora04
220222tora08
220222tora10
220222tora12

藪の中に入って見えなくなった。
良い所には出てくれなかったし、体色が背景とほぼ同じだ。
見えなくなった時、知人が自転車で来てイカルが居ると教えてくれた。
すぐに向かったが見つけられなかった。
一旦諦めてK森を廻ることにした。

ルリビタキの所に行った。
ルリビタキ♂は15分位待ったときに出て来た。
220222ruri1
.
次にルリビタキ♂若の所に行った。
ルリビタキ♂若は道に出ていたが、近づくと逃げて行った。
水場に行ったがガビチョウくらいしか出て来ない。
終了にする。
イカルを探しながら車に戻った。
 
アカハラは何処へ行ったのだろう?
見間違いか?

1/22

トラツグミの所に行った。
トラツグミもルリビタキ♂も見えない。
トラツグミは来なくなった様だ。
ヒヨドリが木の実を食べていた。何の実?
220122hiyo1

ルリビタキ♂が来たので少しだけ撮った。
220122ruri3
220122ruri4


キクイタダキを探しに行ったが、今日も見つからない。
水路にルリビタキ♀が水を飲みに来た。
220122ruriw1


フレンドリーなルリビタキに会いに行った。
この日も足下近くに来た。
撮った写真を帰ってからパソコンで見たら、右肩に青い羽根が見えた。
メスでは無く、若いオスだ。
前からオスではないかと言われていたが、これでハッキリした。
ルリビタキ♂若
220122ruriy3


P森へ移動した。
鳥友からトラツグミの情報を貰い、探しにいくとすぐに見つかった。
逆光だったが近かった。
トラツグミ
220122tora1
         ↓ トリミング無し。
220122tora3
220122tora5
220122tora6


田圃に行った。
鳥友がハヤブサを見つけた。
ずーっと後ろ姿だったが、遠くで旋回してくれた。
ハヤブサ
220122haya1

近くに留まった小鳥、オオジュリンかと思ったが、カシラダカだった。
220122kasira1

ヒクイナが出たが、良いのが撮れない内に居なくなった。
また出て来るのを期待して待っていたら、羽繕いしているところが見つかった。
ヒクイナ
220122hikui03
220122hikui04
         ↓ 良く見える所に出てきた。
220122hikui05
220122hikui09
220122hikui10
220122hikui11
220122hikui13
ヒクイナ、やっと遇えた。

最初の森はルリビタキしか撮れなかったが、その後はトラとヒクイナが撮れて満足。
良い日だった。

11/28

昨日今日と強風が吹いている。

今日は遠くの森から廻った。
しかし、全く成果無し。
次に近くの森を廻った。
ルリビタキ♀が近くで鳴いてくれたが良い所に出てこない。
双眼鏡でやっと姿が見えただけ。
ビンズイは今日も1羽。
211128bin1
211128bin2
211128bin3
211128bin4
211128bin5
211128bin6

高くノスリが飛んだ。
211128nosuri1

ヤマカガシが撮れた。
211128yama1

久しぶりにベニマシコの所へ行ったが、風が強くて出ない様だ。
カメラマンも3人しか居なかった。
水路に行ったがクイナしか撮れなかった。
211128kuina1
211128kuina2
今日は特につまらない日だった。

11/17

少し気温が下がる予報だっけど、大して変わらなかった。
毎日良い天気。

何時もの様に田圃へ行った。
クイナは撮れたが、ヒクイナは見られなかった。
ハイタカも飛んで来ない。
211117kuina4

ベニマシコの所へ行った。
アオジが皆の前に出て来て可愛いので撮った。
211117aoji2

ベニマシコは時々側の柳の木に留まった。
後は葦原の中や上で撮った。
ベニマシコ♂
211117beni01
211117beni05
         ↓ 3羽が居る
211117beni06
         ↓ シジュウカラと同じ様に、葦の茎に入って居る虫を食べている様だ。
211117beni07
211117beni10
211117beni15
211117beni18
211117beni21
211117beni22

ベニマシコ♀
211117beniw07
211117beniw08
211117beniw09
211117beniw11
途中で他の鳥の情報が入り、そっちへ向かった。
それは明日。

3/9

ヒクイナが近くで撮れた。
他にオオジュリンとウグイスが居た。
ウグイスは最近良く出てくる。

ヒクイナ
210309hikuina1
210309hikuina4
210309hikuina5
210309hikuina6
210309hikuina7
210309hikuina8
210309hikuina9
オオジュリン
210309oju1
210309oju2
ウグイス
210309uguisu1
ヒクイナは何度も出て来た。

3/7

この日の天気予報は晴れだったのに、ほぼ曇りだった。
しかも寒く、水路では冷たい風に吹かれた。

キクイタダキを探しに行ったが空振り。
ビンズイが居ると聞いて探すと5羽が居た。
その近くでカワラヒワも撮った。
水路に行く途中、カシラダカを大勢見かけた。
水路ではヒクイナが出て居た。
他にはホオジロとジョウビタキ♂を見かけた。
水場に戻ってカケスを撮り、新しい水場ではルリビタキ♀を撮った。
寒くなったので2時半で止めた。

ビンズイ
210306bin04
210306bin05
210306bin08
カワラヒワ  飛ぶと、黄色の羽が綺麗なのだが。
210306kawa2
カシラダカ
210306kasira3
210306kasira4
ヒクイナ
210306hikui1
210306hikui4
210306hikui7
カケス
210306kakesu1
210306kakesu4
210306kakesu5
ルリビタキ♀
210306ruri1
210306ruri3
210306ruri4
210306ruri6
せめてベニマシコが居て欲しかった。

昨日は曇りの予報だったのに、昼前から晴れた。
朝が曇りだったので、確定申告の作業をすることにした。
1年分の医療費を整理してエクセルに入力・集計し、国税局のぺーじで処理した。
4時間以上掛かった。
今日が晴れの予報だったので・・

3/4

思って居たより暖かい日だった。
ウグイスの初鳴きを幾つか聞いた。
キレンジャクは証拠程度。

水場からキクイタダキを探しに行ったが空振りだった。
ビンズイの所も駄目。
帰り出したその時、10m先をレンジャク10羽位が低く飛ん出行った。
レンジャクの広場に戻ったが来ていない。
キレンジャクが飛んで行ったと一人が言ったが。

午後から水路へ行った。
すぐにベニマシコ♀と♂が見つかった。
セグロセキレイが水の無い田圃に居た。
水路を歩くとクイナが長い間出てくれた。
オオジュリンも3羽を見かけた。
最初の橋へ戻ると、大勢がイタチを撮って居た。
ここから次の橋までイタチを20分近く追いかけて行った。
帰り、ヒクイナが出た。
約8分間、撮って居た。
ベニマシコもまた出て居た。
チョウゲンボウも飛んだ。
止めて帰宅しようとしたら、キレンジャクが2羽来たと聞いた。
もう居ないそうだが一応行ってみた。
水場に居ると、レンジャクが来たと教えて貰った。
遠くのヤドリギの側にキレンジャク2羽とヒレンジャク1羽が居た。
3羽が飛び去った後で帰宅する。
3時になっていた。

ベニマシコ
210304beni06
210304beni09
210304beni11
210304beniw1
セグロセキレイ
210304seguro1
クイナ  何を捕まえた? 水で洗って食べた。
210304kuina3
210304kuina7
210304kuina8
ヒクイナ  久しぶりだった
210304hikui01
210304hikui25
210304hikui27
         ↓ 口を開けている
210304hikui32
210304hikui33
210304hikui36
キレンジャク  上から、レンジャク、レンジャク、レンジャク。
210304kiren1
イタチ  可愛かった!
210304itati01
イタチはたくさん撮ったので、後日、残りを載せたいと思う。
キレンジャクは証拠程度だが、これから期待したい。
午前は散々だったが、午後は結構楽しめた。

1/9 埼玉

水路から始めた。
すぐにクイナが見つかった。
ここにはクイナは3羽以上居るかも?
ヒクイナも居たが、顔しか撮れなかった。
ベニマシコ♂が来て、カメラマンを集めていた。
他にはジョウビタキ♂、アオジ、ホオジロ、モズ、カワセミを撮った。
また、水路や田圃には大勢のスズメが集まっていた。
昼食後、トラツグミの所へ行った。
カメラマンは20人位集まったが、トラツグミは遠く、藪から出ては来なかった。

ベニマシコ
210109beni01
210109beni02
210109beni06
210109beni08
         ↓ 5m位と近かった
210109beni10
210109beni11
クイナ  氷上に出て来た
210109kuina2
ヒクイナ
210109hikuina1
ジョウビタキ♂
210109jyo1
トラツグミ
210109tora2
210109tora4
210109tora5
210109tora6
土曜日なのでカメラマンが多い。
密にならないよう気を付けないとね。

12/22 栃木

少し遠出。
着くとすぐにベニマシコ♀が駐車場に居た。
少し撮ってから歩く。
アトリの群れに会ったが、ただのアトリばっかり。
その後もただのアトリしか見られなかった。
駐車場に戻ると、ベニマシコ♂と若♂、♀がアキニレの実を食べに来て居た。
♀は良い所に出て来ないし、どうしても紅い方を主に撮ってしまう。
30分位も撮っていた。
ベニマシコが去った後、近くを歩き廻って4m位に来たヤマガラと湿地に居たクイナを撮った。

ベニマシコ♂
201222beni01
201222beni06
201222beni09
201222beni11
201222beni12
201222beni16
ベニマシコ♀
201222beniw2
ベニマシコ若♂
201222beniy1
201222beniy8
201222beniy9
アトリ  アトリもアキニレの実を食べている。
201222atori02
201222atori06
201222atori07
         ↓ 色白の子が居た。
201222atori12
ヤマガラ
201222yama1
クイナ
201222kuina1
ベニマシコ、良い所に出てくれたのは少しだけ。
それでもシャッターはたくさん押した。
ジョウビタキ♀に3羽も会った。
少数のカワラヒワもアキニレの実を食べていた。

10/2-5 宮古島

GoTo 対象外で行って来た。
幸い、天気には恵まれていた。
連日30℃位だったが、湿度が低いので暑さは感じなかった。

2日目にオオクイナを撮りに行った。
椅子を用意し、位置を直しているとオオクイナが現れた。
まだ椅子は調整中。
中腰で撮った。
オオクイナはメスで水浴びをしていった。
そのオオクイナが去ってから10分後、別の場所から別のオオクイナが現れた。
これもメス。
暗い場所なので大量のピンボケが出た。

1羽目 2分弱居た
201003okuina01
201003okuina04
201003okuina05
201003okuina08
2羽目 5分以上居た
201003okuina11
201003okuina13
201003okuina15
201003okuina16
201003okuina20
201003okuina21
         ↓ 葉っぱの隙間から撮っていた。
201003okuina25
201003okuina26
201003okuina30
201003okuina34
201003okuina38
201003okuina41
201003okuina42
オオクイナは初撮り。
オスは次の機会の楽しみにする。
何時になるやら・・

8/7 群馬

蓮池にてヨシゴイを狙う。
たまにヨシゴイは飛ぶが見つけるのが遅いと後ろ姿になってしまう。
先に来ていた3人のカメラマンが居るところへお邪魔する。
そこで1羽のヨシゴイをたくさん撮った。
池にはバンやカルガモ、アオサギも居た。

ヨシゴイ
200807yosi02
         ↓ 魚を捕まえた。
200807yosi05
200807yosi09
200807yosi11
200807yosi12
200807yosi13
200807yosi15
200807yosi16
200807yosi20
200807yosi21
         ↓ 捕まえた。
200807yosi22
200807yosi24
200807yosi28
バン幼鳥
200807ban2
200807ban3
ヨシゴイの幼鳥を探したが見つからなかった。

10/20 都内

MFの公園が台風の影響で閉鎖されている。
この日は海の側の公園に行った。

ホシゴイ (ゴイサギの幼鳥)が撮れた。
近すぎたのでテレコンを外したが、それでも大きく撮れて全てノートリ。
ヒクイナが池の手前側を右に行ったり左に行ったり。
途中は駆け足なので撮るのが大変。
池の上空をミサゴが飛んだ。
キビタキ♀は2箇所で撮れた。
キビタキ♂は最後に撮れた。

ホシゴイ
191020hosi1
191020hosi2
          流れてきた小さな魚を捕まえた
191020hosi7
ヒクイナ
191020hikuina1
191020hikuina2
191020hikuina3
191020hikuina4
キビタキ♀
191020kibiw1
191020kibiw2
          水浴びをしていた
191020kibiw3
191020kibiw5
キビタキ♂
191020kibi2
191020kibi3
191020kibi5
ミサゴ   トビとツミと3羽が絡んだけど、ツミは上手く撮れなかった。
191020misago1
まだカモ類は見られなかった。
ジョウビタキも居ると聞いたが見つけられなかった。
鳥は少なかった。

2/10 埼玉

この日は3連休の真ん中。
森の駐車場は一杯だった。
午前中はキクイタダキやルリビタキを撮った。
午後からヒクイナの所に行くと、地元のカメラマンが大勢居た。
ヒクイナは良く出てきた。

キクイタダキ
30c29d84.jpg

0ad4df78.jpg

48589294.jpg

ルリビタキ♂♀
268dcdc8.jpg

    朝方は雪が残っていた
7d3363c0.jpg

3fe20c05.jpg

6232de20.jpg

02315225.jpg

6d585469.jpg

ヒクイナ
9fb478cb.jpg

18513fe0.jpg

    水浴びをした
57363ba1.jpg

b0ab7d55.jpg

173d263d.jpg

dda98d68.jpg

クイナ    ヒクイナの側に行った事が有った。 仲が良いみたいだ。
ef168fd6.jpg

2285939f.jpg

クイナ 体長:29cm  ヒクイナ 体長:23cm
ヒクイナはもっと小さく感じる。
.

1/29 埼玉

ヒクイナの所に直行。
二人来ていた。
まだ出て居ないと言う。
2時間後、5~6秒だけ撮れた。
その後も姿は見たが、良い所には出ないので撮れなかった。
他には、クイナ、ジョウビタキ♀、カワセミが撮れた。

ヒクイナ   近かった。 縦にしただけでノートリ
9060ba8e.jpg

bc88a42e.jpg

2c6da775.jpg

    足も赤い
0cc3ded3.jpg

    下2枚は赤い目を見て欲しいのでトリミングした。 それでも見にくいかな?
09fb4703.jpg

eac2b747.jpg

クイナ
c4be8589.jpg

61e16add.jpg

ジョウビタキ♀
72239694.jpg

8826012b.jpg

カワセミ   3~4m前に居た
07391de5.jpg

    後頭部を大きくトリミング。 こんな風になっているんだ!
4cc06f13.jpg

dc70e1a0.jpg

歯医者に行くので2時過ぎに帰ったが、ほぼ4時間居て ヒクイナは5~6秒。
効率は悪かったが、みんなで、あっち行った、こっちに来た、と結構楽しかった。
.

6/25 埼玉

この日は午後3時には 33℃になる予報だ。
早めにヒクイナを撮ってから森に行く積もりだった。
しかし、ヒクイナが出たのは12時22分で、2分間出て居た。
その次は1時前で4分間。
その後は遠くへ行ったのが鳴き声で判った。
風はほとんど無く、暑い。
我慢出来ずに森へ行った。

森は幾らか涼しいが、目当てのツミが見えない。
30分いて諦めた。

ヒクイナ    左側の草から水に出て来た所で姿を確認した
42e3bbce.jpg

10be314b.jpg

a0ae2f65.jpg

    タニシや海老等を食べている様だ
cfecaf8f.jpg

e59b99c0.jpg

    また捕まえた
b1cf837b.jpg

    葦原へ引き返した
6112cf1a.jpg


    33分後、また出て来た
7be33ee4.jpg

9e1ba279.jpg

ef4b7e3a.jpg

58e5d29e.jpg

    稲田に入って3分後、一旦戻って来た。
0aa4bbf5.jpg

a7f27d85.jpg

fcfeb57b.jpg

1be3813c.jpg

    目が紅い
1715e0dd.jpg

59f11c8b.jpg

    また稲田に入って行った
63684209.jpg

稲田に入って遠くへ歩いて行った。
遠くで鳴いていた。
.

↑このページのトップヘ