野鳥は可愛い♪ 2

鳥撮りの記録

カテゴリ: ウグイス・ヤブサメ

2/18

少し雲は多かったが、暖かい日だった。
厚いセーターを薄いものに換えて行った。

K森へ行った。
この日も知って居る車は少ない。
鳥も少ない。
1時間歩いてやっとルリビタキ♂を見つけた。
この日初めてシャッターを押した。
ルリビタキ♂
240218ruri1
.
それから30分後、ウグイスを見つけた。
最近はウグイスの姿を良く見る。
とっても小さな声で、ケキョケキョと鳴いていた。
ウグイス
240218uguisu2
.
240218uguisu5
.
240218uguisu7
.
シロハラリュウノヒゲの実を銜えて居た。トリミング無し。
240218siro2
.
昼食後、ルリビタキ♀を撮った。
240218ruriw1
若オスかも知れない。
.
最近知り合った、観察専門の方からウソが居ると教えてもらった。
オス1羽とメス2羽の3羽のウソが、桜の新芽を食べていた。
240218uso1
.
240218uso2
.
240218uso3
.
240218uso5
.
240218usow1
.
240218usow2
.
240218usow3
.
240218usow4
青空バックで撮るようにしていた。

この日、アオゲラが良く鳴いていた。
この日も、オオタカは見なかった。
微かに鳴声は聞こえた。
レンジャク待ちのカメラマンは少なくなって居た。

2/17

朝の内は雲が多く寒かった。
日射しは時々。

K森へ行った。
知って居る車は少ない。
レンジャクは居ないようだ。
軽く廻るとアカゲラ♂に遇った。
240217aka3
.
レンジャクは未だの様なので、昨日居たと言うD公園に移動した。
カメラマンは10人以上でヤドリギにレンズを向けていた。
ヒレンジャクが3羽居ると言う。
一緒に撮る。
ヒレンジャク
240217hiren01
         ↓ ヤドリギの実を銜えた。
240217hiren11
.
240217hiren15
.
240217hiren16
.
240217hiren24
.
240217hiren25
.
240217hiren28
.
240217hiren31
.
240217hiren33
.
30分位経った頃、ヒレンジャクは水を飲みに飛んでいった。
たくさん撮ったので終了にする。

K森へ戻った。
まだ昼前。
歩き回ると、ルリビタキ♀に遇った。
240217ruri2
.
シロハラが虫を銜えて居た。
240217siro1
.
ここで午前は終わり。
昼食後、エナガ、ツグミ、アオジを撮ったがパス。
最後はウグイスを撮った。
240217ugu3
.
240217ugu7
.
K森は鳥が少ない。
ヒレンジャクはやっと思い切り撮れた。
次も期待。

2/3

風が思ったより有った。
一日、良く晴れて居た。

土曜日なのでK森は駐車場が一杯。
何処に停めようかと思っていたら、ちょうど1台が出て行った。
知ってる車は少ない。

森を廻るが鳥に当たらない。
クロジ方面に行くことにした。
やっとアカゲラ♂に遇った。
240203aka3
.
その後すぐにエナガを撮る。
240203enaga1
.
クロジの所まで他の鳥に当たらない。
クロジの所ではビンズイとアトリに遇った。
240203bin2
.
クロジは出ないので昼食に戻る。
途中、金網の向こうのルリビタキ♀に遇う。
240203ruriw1
.
ルリビタキ♀には昼食後にも遇った。
ただ、別のルリビタキ♂若かも知れない。
240203ruriw3
.
ルリビタキ♀と別れた後、ルリビタキ♂が金網の向こうに現れた。
追いかけて行くと、金網から出て来た。
大勢の人に撮られて居たが、最後に金網の向こうに戻って行った。
ルリビタキ♂
240203ruri3
.
240203ruri5
.
キクイタダキの最初のポイントに大勢が居た。
2羽のキクイタダキが居た。
今日は良いのは撮れなかった。
240203kiku3
.
240203kiku5
.
途中で止めて昼食に行く。

昼食後、森を廻る。
キクイタダキは居なくなっていた。
ぐるっと廻ってルリビタキ♂若?を撮った後、入れ替わるようにウグイスが出て来た。
240203uguisu1
.
240203uguisu2
.
240203uguisu4
.
先の道は大勢のカメラマンで一杯。
キクイタダキを撮っている様だ。
戻ることにする。
先日、レンジャクが出た所へ行くと、2羽のヤマガラに遭えた。
240203yama1
.
240203yama2
.
今日は今一つ冴えなかった。
2時半前に帰路へ。

1/12

寒いが晴れて居た。
P森へ行った。
アリスイを探しに行ったが見つからなかった。
ジョウビタキ♀だけ撮った。
二つの池を繋いでいる土管をイタチが使って居た。
240112itati1
         ↓ 向こうから来たが私が居たので戻って行った。
240112itati2
.
K森の駐車場へ行って昼食。
トラツグミが居たと聞いた所を探したが見つからない。
キクイタダキを探しに行った。
3つ目のポイントに居たが探している内にウソが見つかった。
ウソはオスとメス1羽ずつだった。
暗くて良いのは撮れない。
240112uso3
.
キクイタダキ探しに戻った。
目の前5m位にルリビタキ♀が出て来た。
240112ruriw1
         ↓ 大きなミミズを捕まえた。口に銜えたまま2分以上も固まっていた。
240112ruriw2
         ↓ やっと飲み込みだした。
240112ruriw3
.
上の方でキクイタダキが飛んで居たので、キクイタダキ撮影に入る。
ルリビタキ♀は金網の向こうで飛び回って居た。
キクイタダキは途中でポイントを換えた。
2羽のキクイタダキを撮る。
240112kiku02
.
240112kiku03
.
240112kiku07
.
240112kiku09
         ↓ 惜しい! オレンジ色が見えたのに。
240112kiku10
.
240112kiku12
.
240112kiku15
思った以上に頭の黄色が撮れたが、全部は載せられない。
.
そろそろ帰ろうかと思った頃、金網の向こうからルリビタキ♂が飛び出して来た。
240112ruri2
.
キクイタダキは未だ出て居たが帰る事にする。
水場を覗くと何かが横切って行った。
見て居ると、ウグイスが出て来て水浴びを始めた。
2分以上、何度も水浴びをした。
240112uguisu06
.
240112uguisu23
.
240112uguisu24
.
結局、何時もの鳥撮りになった。
3時前に帰路へ。

5/27

良く晴れて暑かった。

森へ行った。
キビタキの鳴き声が近くで聞こえた。
探していると、側に居た人が「横縞の鳥が居る」と言った。
オオタカだった。
230527otaka1
.
キビタキは遠くへ行ってしまった。
森を廻るが撮れる鳥が居ない。
森へ行った。
ここも同じで、今日はホトトギスの鳴き声も聞こえない。

田圃に朝はアマサギが居たと聞いたので行ってみた。
その田圃にも別の田圃にも居なかった。
お昼になったのでP森へ戻って昼食。
その後、K森へ行った。

水場へ行くとシジュウカラが水浴びを終わったところだった。
その後にガビチョウが水浴びを始めた。
230527gabi1
ガビチョウは何度も何度も水浴びをした。

その後、ウグイスがやって来た。
230527uguisu02
.
230527uguisu03
.
230527uguisu04
.
230527uguisu06
.
230527uguisu08
.
230527uguisu10
.
230527uguisu12
ウグイスは2回、水浴びをした。

北の水場へ行った。
シジュウカラ幼鳥が来た。
230527sijyu1
.
230527sijyu2
シジュウカラ幼鳥はサッと水に胸を浸けただけで行ってしまった。

2時前に帰った。

12/27

寒い朝が続く。
この日も昼から風が強くなった。

ベニマシコの所へ行ったが誰も居ないし鳥も居ない。
トラツグミの所へ行った。
小さく1周半した所でトラツグミが飛び出した。
探しに行くと、再度飛び出し奥の方へ行った。
諦める。

P森へ行った。
水路でウグイスに遇う。
221227ugui1
221227ugui5
221227ugui6
ジョウビタキを2羽見たが、追いかけっこをして飛んで行った。
.
森を廻る。
湿地にカシラダカが大勢居た。
撮れたのはわずか。
221227kasira1
221227kasira2
221227kasira5
.
キセキレイとルリビタキを探す。
池を幾つか廻り、再度廻っていたところで1羽のキセキレイを見つけた。
ルリビタキも居ないかと見回しながらキセキレイを撮って居た。
221227kiseki2
221227kiseki3
221227kiseki5
221227kiseki6
221227kiseki7
221227kiseki8
ルリビタキは出て来なかった。
.
ルリビタキを探して居る時、ツグミを撮った。
221227tugumi1
.
午後、再度トラツグミを探しに行った。
今度は全く気配無し。
諦めてK森へ行った。
主にルリビタキの所へ行ったが、全く姿を見なかった。
2時前に諦める。
車に戻る途中、2羽のモズを見た。
1羽が近くに来たので撮る。
モズ♀  トリミング無し。
221227mozu1
.
K森ではこのモズしか撮れなかった。
皆で「鳥が少ないね」が挨拶の様。

12/14

今日も快晴。
昼の1時過ぎから風が強くなった。

P森へ行った。
水路を歩くとカワセミが留まって居た。
221214kawa1
.
久しぶりにジョウビタキ♂を撮った。
221214jyo2
ジョウビタキ♀は見ただけ。

ウグイスが良く見える所に出て来た。
ただ手前の枝が邪魔。
221214uguisu2
.
後は虫を銜えて居たモズが居た。
他に居ないのでK森へ移る。

K森では3羽目のルリビタキが出て来た。
以前からたまに撮られたり見られたりしていたオスだ。
鳴き声は何度も聞いていた。
3羽目のルリビタキ♂
221214ruri1
221214ruri2
221214ruri3
221214ruri5
221214ruri6
221214ruri7
221214ruri8
まだ警戒心が強い。
その後は全く来なかった。

ルリビタキ♀タイプは良く出てくる。
221214ruriw1
221214ruriw4
         ↓ 道にも出て来た。
221214ruriw5

K森でシロハラを撮ったが逆光で色も出ないしピントもずれていた。
他に冬鳥は全く見なかった。
ベニマシコを含め、冬鳥が少ない。

4/2

晴れの予報だったが薄曇りだった。
気温は13℃弱位。
まず、M池に行ってジョウビタキを探す。
に来る事を期待したが、シジュウカラしか来なかった。
220402sakura1
220402sijyu2

キジが駐車場をゆっくり横切っていった。
220402kiji1
.
シロハラを見たが撮れなかった。

P森へ行った。
ジョウビタキ♂とアオジ、エナガを見ただけ。
K森へ移動した。

カワラヒワが2羽いた。
1羽が可愛い声を出し、ヒナみたいにて羽をバタバタさせて甘えていた。
どうみてもヒナに見えない。
どうやらカワラヒワの求愛給餌の様だ。
220402kawa1
220402kawa3
220402kawa4
220402kawa5
220402kawa6
.
鳥が少ない。
エナガを探して歩き廻るが出会わない。
やっとアトリを見かけたが撮れない。
代わりにシメが撮れた。
220402sime2
.
ウグイスが3羽居た。
1羽はさっさと居なくなったが、残った2羽は良く囀った。
こちらは良く見えていたウグイスで囀りは小さかった。
220402uguisu03
220402uguisu06
         ↓ より大きな声で囀っていた個体。
220402uguisu13
220402uguisu14

前日、大阪城にオオルリが入ったと聞いた。
一週間後にはこちらにも入って来るかも。

1/28

水路に行った。
しかし、目当てのベニマシコは居なかった。
何人かが集まっていたので、ヒクイナかな?と思って行ったらウグイスだった。
ウグイス
220128uguisu2
220128uguisu4
220128uguisu6
その水路でスズメジョウビタキ♀を撮った。
220128suzume1
220128jyo2


森の葦原に行ったが、ここにもベニマシコは居なかった。
Mさんからベニマシコの出る場所を教えて貰い、行ったらオス3羽とメス2羽が居た。
ベニマシコ
220128beniw1
220128beni01
220128beni03
220128beni04
220128beni06
220128beni10


K森へ行った。
水場にルリビタキ♀タイプが居た。
フレンドリーな子だろうか?
たぶん、同じで水を飲みに来ていたのだろう。
誰かが餌を置いていた。
ルリビタキ♂若
220128ruriy1
         ↓ 何時もの場所で。 トリミング無し。
220128ruriy4


居ないキクイタダキを探しに行った。
フェンスの向こうでシロハラが退屈そうにしていた。
220128siro2


最後に何時ものルリビタキ♂に会いに行った。
220128ruri2


キクイタダキは居なくなり、草焼き跡にアリスイは来ない。
K森のトラツグミは姿を見せない。
水場のクロジは居るのだろうか?
森は寂しい。

12/10

ベニマシコの所へ行った。
アキニレの木に来るのを待っていたが来ない。
アトリが40羽位飛んだが、その前に200羽位飛んだと言う。
ベニマシコは来ないし、ここは風も有って寒い。
移動する。
トラツグミが来ていないか見に行ったが気配が無い。
車に戻った所で、ハトが全速力で飛んでいった。
その後ろを飛んでいた猛禽が木に留まった。
探しに行くと、オオタカ成鳥が飛び出し、田圃の方へ飛んでいった。

キクイタダキの所へ行った。
まだ出て居ないと言う。
ルリビタキが出て来たので少しだけ撮る。
211210ruri2

昼食に戻る途中、ウグイスが居た。
211210uguisu1
211210uguisu3
211210uguisu4
211210uguisu6

さらに進むと、3人がアトリを撮っていた。
一緒に撮る。
30羽居た。
アトリ  アキニレの実を食べている。
211210atori01
         ↓ 4羽居る
211210atori02
211210atori03
211210atori04
         ↓ 木の実を銜えて居る?
211210atori07
         ↓ 水を飲みに降りるが、飲む所は見えない。
211210atori10
211210atori13
キクイタダキの所に戻ったが、結局来なかった。
2時半で帰る。
戻る途中、さっきアトリを撮った近くにアトリが数羽居た。
211210atori16
キクイタダキは別の所へ移動したのかも知れない。
早く撮りたいものだ。

11/7

毎日同じ様な天気が続く。
ベニマシコの所に行ったがカメラマンは一人も居ない。
ジョウビタキ♂を撮り、10分で諦めた。

近い森へ行った。
水場でウグイスとアオジ、今季初のシロハラを撮った。
シロハラは数日前から見られていたが、やっと登場。
シメも遠くに来たが、撮らない内に居なくなった。
森を廻っても鳥が見られない。
日曜と有って、公園は子供連れが多い。
臨時駐車場も満杯に見えた。
帰りが混雑しない内にと早めに帰った。

ジョウビタキ
211107jyo1
ウグイス
211107ugui1
アオジ
211107aoji1
シロハラ
211107siro1
211107siro2
211107siro3
ルリタテハ
211107ruri1
ベニマシコは他へ行ったのかな?
次が入ってくれるのを期待。

10/24

快晴! 風も無く暖かい。
今日もS公園でジョウビタキを探すが見つからない。

遠くの森へ行った。
一周して、アオジを見たが撮れなかった。
2週目の森を抜けた所でカワセミを見つけた。
背中を見せたまま、時々背を伸ばすだけ。
5分位経ったとき、側からもう1羽が飛び出してきた。
背中を見せていたのが若いメスで、飛び出して来たのがオス。
それから5分位、同じ状態が続いた。

アオジの所に行ったが出て来なかった。
アメリカザリガニが両手を開いて威嚇してきた。
またいで通る。

カワセミの所に戻るとまだ2羽居た。
私の後から撮りだしたカメラマンに聞くと、たまに近くに寄る事も有ったと。
最初に見つけてから40分経っていた。
10数分撮って止めた。
駐車場に戻る途中、大きな声で鳴いていたウグイスを撮った。

昼食後、近い森に行った。
カケスしか撮れなかった。

カワセミ
211024kawa01
         ↓ 時々、背を伸ばした。
211024kawa02
         ↓ 右がメス
211024kawa03
211024kawa06
         ↓ 40分後、左がメス。
211024kawa09
         ↓ 右がメス
211024kawa11
         ↓ ついにメスが怒った。
211024kawa14
         ↓ 上に戻って来たオス
211024kawa15
ウグイス
211024uguisu1
211024uguisu3
211024uguisu6
カケス
211024kakesu1
211024kakesu2
アメリカザリガニ
211024ameri1
カワセミのメス、腹が汚いので今年生まれだろう。
オスは何で今頃言い寄っている?










3/19

昨日撮ったベニマシコの所に行った。
しかし、今日は全く見つからない。
ウグイスがあちこちで囀っていた。
1羽のウグイスが近くで飛んだ。
その後をもう1羽が追いかける。
追いかけているウグイスは「ホーホケキョ」と盛んに鳴く。
オスがメスを追いかけていた様だ。
しかし、メスは遠くへ去って行った。
まあ、チャンスはこれから幾らでも有るさ!

留守がちなベニマシコの所へ行った。
たくさん撮った。
明日載せる。

ヒレンジャクの所へ行った。
今日は遠かった。
早めに止めて帰った。

ウグイス
210319ugu5
210319ugu8
ヒレンジャク  4羽居る
210319hiren4
         ↓ 図鑑に載っているメスの特徴として「喉の境界が不明瞭」
210319hiren5
210319hiren6
210319hiren7
210319hiren8
         ↓ 4羽居る
210319hiren9
ルリシジミ  ユキヤナギに2匹が来て居た
210319ruri1

210319sakura1
上にも書いたが、ベニマシコは明日掲載予定。

3/9

ヒクイナが近くで撮れた。
他にオオジュリンとウグイスが居た。
ウグイスは最近良く出てくる。

ヒクイナ
210309hikuina1
210309hikuina4
210309hikuina5
210309hikuina6
210309hikuina7
210309hikuina8
210309hikuina9
オオジュリン
210309oju1
210309oju2
ウグイス
210309uguisu1
ヒクイナは何度も出て来た。

3/1

ベニマシコを探しに水路に行った。
水門近くで1羽の紅いベニマシコが見つかった。
オオジュリンは4羽を見た。
水路を含むあちこちでホオジロが囀っていた。

水場へ行った。
ヒレンジャクは来ていないと言う。
珍しくコゲラが水場の枝に来たが、水を飲みに来た訳では無いようだった。
ウグイスが水浴びに来た。
何と、2分以上も水浴びをしていった。
しかも良く動く。
新しい水場ではルリビタキ♀が良く出ていた。
クロジを待ったが、この日も時間が合わなかった。
途中、ハイタカが飛んだ。

ベニマシコ
210301beni3
210301beni6
オオジュリン
210301oju3
210301oju4
ホオジロ
210301hojiro2
コゲラ  後頭部に赤い部分が有る。オスだ。
210301kogera1
210301kogera2
ウグイス
210301uguisu04
210301uguisu07
210301uguisu08
210301uguisu09
210301uguisu10
210301uguisu12
ハイタカ  右側の初列風切最外の翼指が1枚欠けていた
210301haita2
ルリビタキ♀
210301ruri1
昼過ぎからのクロジは時間通りに来てくれない。
クロジが悪い訳ではないが。

2/28

この日もヒレンジャクが1羽。
水場ではウグイスが2回、水浴びに来た。
他にヤマガラやメジロ等も水浴びをした。
キクイタダキは1羽居たが、撮り足りない内に見失った。
キクイタダキの先でビンズイを撮る。
新しい水場ではルリビタキ♀が来た。
その近くに何とクイナが居た。

ヒレンジャク
210228hiren03
210228hiren06
210228hiren07
210228hiren08
210228hiren12
         ↓ シロハラにピントが合った。
210228hiren13
210228hiren20
210228hiren22
ウグイス
210228uguisu1
         ↓ シメも居た。ウグイスの尾羽は長い。
210228uguisu6
210228uguisu7
メジロ210228mejiro1
キクイタダキ
210228kiku1
         ↓ 虫を銜えて居る
210228kiku3
ビンズイ
210228bin02
210228bin06
         ↓ 舌を出された (^_^;
210228bin10
クイナ
210228kuina1
他にヤマガラとエナガを撮った。
クロジも狙ったが、時間が合わなかった。

2/12

午後からは新旧の水場周辺を歩いた。
水場ではウグイスが長く居てくれて水浴びをした。
シロハラはしょっちゅう来る。
2羽又は3羽居るのかな?
珍しくモズも来た。
私が居なくなってからは水浴びにも来たそうだ。
見たかった。
新しい水場では、ルリビタキ♀、ヤマガラが来た。
他の場所でカケスが飛んだ。

ウグイス
210212uguisu02
210212uguisu03
210212uguisu04
210212uguisu06
210212uguisu07
210212uguisu08
210212uguisu11
210212uguisu12
210212uguisu13
シロハラ
210212siro1
モズ
210212mozu2
ルリビタキ♀
210212ruri3
ヤマガラ
210212yama1
カケス
210212kakesu1
連日、レンジャクだけを目当てでヤドリギの近くに数人が居る。
気の毒だけど、こればっかりはねー

1/20 埼玉

ニシオジロビタキを撮った後、いつもの森へ移動した。
森ではアカゲラ♂やウグイス、シロハラを撮り、群れで来ていたオナガを撮った。

アカゲラ♂
200120aka1
200120aka2
ウグイス
200120uguisu1
200120uguisu2
200120uguisu3
シロハラ
200120siro2
オナガ
200120onaga2
200120onaga3
200120onaga4
キクイタダキは億に居ると聞いたが、今日は撮らないと決めた。
たまには良いだろう。

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


1/2 都内

何時もの森は追い出される懸念が有ったので止めておいた。
近くの都内の公園に行った。
晴れの予報だったが昼過ぎまで曇っていた。
曇りの中で、アカゲラ♀、キクイタダキ、ウグイス、シロハラ、ルリビタキ♀を撮った。
ルリビタキ♀は晴れてからも少しだけ撮れた。
曇りは良い色が出ない。

キクイタダキ  結構、低い所に出てくれた。
200102kiku06
200102kiku10
200102kiku17
200102kiku18
200102kiku19
200102kiku21
200102kiku22
200102kiku26
ルリビタキ♀  メスタイプだけ2羽居ると聞いた。
200102ruri2
200102ruri4
          晴れてきてから撮った。
200102ruri9
ウグイス
200102uguisu1
200102uguisu2
アカゲラ♀
200102aka2
シロハラ
200102siro2
2時前に帰るため森を出た。
帰りにも鳥を撮った。

12/12 埼玉

少し遠くの公園に行った。
キクイタダキが出て居ると聞いていた。
着いた時に出て居たが高く暗い所で、あまり撮る気になれない。
その内に居なくなった。
また来るだろうと思ったが、それっきりだった。

紅葉が綺麗な公園だった。
ウグイスが良く出てくれた。
ヒヨドリも大勢居て、銀杏の木に留ってくれた。
他にアオジやシジュウカラが水浴びをした。

ウグイス  低い木だったが中は暗かった。
191212uguisu2
          2羽が仲良く出て居た。 一緒には撮れなかったが。
191212uguisu4
191212uguisu5
191212uguisu9
アオジ♀  水浴びをした。
191212aoji2
191212aoji3
          水浴び後、ひなたぼっこ。 気持ちよさそうだった。
191212aoji7
191212aoji8
シジュウカラ  水浴び
191212sijyu1
ヒヨドリ
191212hiyo2
191212hiyo4
キクイタダキ  こんなのしか撮れなかった。
191212kiku1
ムラキシジミ
191212mura3
キクイタダキは残念だった。
水浴びが出来る池が有るって良いなー!
2時過ぎに帰った。

↑このページのトップヘ